ATドリフト専用 LSD
ATドリフト専用 LSD
「ATドリフト専用LSD」
ドリフト走行に必要不可欠なLSD!
重量級セダンでドリフトするために「テールスライドの初動」に重点を置きセッティングしました。AT車はMT車と違い「クラッチがない」「サイドブレーキがまともに使えない(車種により)」などでテールスライドのきっかけ作りが難しく、 ドリフト状態に持ち込むまでに相当な技術が必要と言われています。更に重量級セダンとなれば尚更大変です。弊社のLSDは、信頼の老舗「OS技研製」のLSDをベースに、 AT車ドリフトに最適なタイミングと安定したロック状態を保つ、独自のセッティングになっています。アクセルのON、OFF、トラクションの掛り具合を的確に感知し、瞬時にロックするセッティングになっています。 ロックの初動を早めることで、荷重移動やアクセルワーク、ブレーキングで重量級セダンでも容易にテールスライドのきっかけ作りを可能にしました。ドリフト走行以外にも、直進安定性に優れており、高速走行時、車線変更、横風、悪路などでも車体が振られにくくスムーズなドライビングが可能になります。キャンバー角のついた車両などにも最適です。
又、通常ロック率をここまで上げたセッティングにしてしまうと、通常の走行でも不快な異音(チャタリング音)が発生してしまいますが、OS技研製品は異音を最低限に抑える設計になっています。
メーカー詳細
機械式LSDのロック性能を左右するのは、その内蔵されるディスクプレートの直径と枚数の多さです。OSスーパーロックL.S.Dでは、内蔵されるサイドギア及びピニオンギアを、当社独自の製法により高強度を維持しながら小径化することに成功しました。・サイドギアをスプラインスルー形状とすることによりディスクの枚数を、従来品に比べ1.5~2倍以上(当社比・一部車種除く)多く組み込むことができ、100%デフロックを余裕で実現しました。・余計な滑りが発生しないので、LSD特有の不快なチャタリング音は発生せず、完全ロックした時の音や衝撃等は一切ありません。ロックした瞬間をドライバーは感知できないほどスムースです。(特許取得:日本・米国・台湾・韓国)
適合車種
メーカー | 設定車種 | 定価 | 備考 |
トヨタ | 180クラウン | ¥178,000 | 2.5L/3.0L/3.5L |
200クラウン | ¥178,000 | 2.5L/3.0L/3.5L | |
210クラウン | ¥178,000 | 2.5L/3.5L/2.0LTB | |
220クラウン | ¥178,000 | 2.0LTB | |
130マークX | ¥178,000 | 2.5L/3.5L | |
120マークX | ¥178,000 | 2.5L/3.0L | |
16アリスト | ¥178,000 | 3.0LTB/3.0LNA | |
180マジェスタ | ¥178,000 | 4.3L | |
200マジェスタ | ¥178,000 | 4.6L | |
20セルシオ | ¥178,000 | 4.0L | |
30セルシオ | ¥178,000 | 4.3L | |
ニッサン | 50フーガ | ¥160,000 | 2.5L/3.5L/4.5L |
51フーガ | ¥160,000 | 2.5L/3.7L | |
50シーマ | ¥160,000 | 3.0LTB/4.5L ※純正ビスカス有無確認 |
|
V36スカイラインセダン | ¥160,000 | 2.5L/3.5L/3.7L ※純正ビスカス有無確認 |
|
V36スカイラインクーペ | ¥160,000 | 3.7L ※純正ビスカス有無確認 |
|
レクサス | 19GS | ¥206,000 | 3.5L/4.3L/4.6L |
20IS | ¥206,000 | 2.5L/3.5L | |
IS-F | ¥206,000 | 5.0L | |
40LS | ¥206,000 | 4.6L | |
【LSDの取付工賃】¥59,000~ 車種により異なります。取付時に交換及び必要なパーツは別途費用がかかります。 |
【注意事項】必ずお読みください
※車種、年式、グレードにより、LSDを装着しても、電装系の介入等によりテールスライドが困難な車種もございます。
必ずご購入前にご確認下さい。その際のクレーム・返品・交換・補償は受け兼ねます。
※上記車種の中でも年式、グレード等で製品が適合しない場合がございます。装着前に必ず適合の可否をご確認下さい。リングギア等、LSD(製品)へ部品を装着した後のご返品は一切受け兼ねます。
※取付は”必ず”認証を受けたプロショップにて行ってください。
※オイルは必ず専用オイル「OS純正ギアオイル80W-250」をご使用下さい。
※LSD装着後、慣らし走行を500キロ程度行ってください。慣らし走行が終わりましたら、オイル交換を行ってください。
※製品はレース用特殊部品となるため原則、クレーム・返品・交換・補償は受け兼ねます。
※製品の仕様変更、価格変更は予告なく行うことがあります。御了承ください。
※上記に記載のない車種はお問合せ下さい。
※価格は税別表記です。
【デフロック】
純正のデフを「溶接してロック」する施工も行っています。
通常の「鉄用」で溶接した場合、溶接が剥がれる恐れがありますので、
弊社ではデフ内部の材質と同等の材料「鋳鉄棒」を使用しTIG溶接にて行います。
【プラン①】
【溶接のみ】¥39,000 デフ玉(中身)をデフケースから取り出した状態でお預かり致します。
溶接しご返送致します。※要脱脂
【プラン②】
【ケースごと】¥68,000~(車種により異なります)
デフケースごとお預かりし、ケースを開けてデフ玉を取り出し溶接して、またケースへ戻します。
※ケースへ組み込む際に必要なパーツがある場合は別途費用がかかります。
【プラン③】
車両預かり】¥95,000~(車種により異なります)
車両ごとお預かりし、プラン②+デフ本体の脱着まで施工致します。
【注意事項】必ずお読みください
「デフロック施工」はデフが常にロックされている状態の為、左右輪が常に同時回転し、タイヤの摩耗や駆動系へのダメージが常に加わっている状態です。又、駐車などでの旋回、交差点での右左折、雨天での走行等、大変危険ですので、一般道での走行にはおすすめできません。尚、「デフロック施工」は加工品の為、クレーム、交換、補償には応じ兼ねます